歴史に挑む
本日はウィスキーの写真を。
台湾に拠点のある友人から「カバラン」いただきましたっ!ありがとうございます!
ウィスキーといえば、5大産地が有名で、アイルランド、スコットランド、アメリカ、カナダ、日本。
基本、寒い場所ばかりですが、まさかの南国、台湾が世界に挑戦したウィスキー。
設立2008年ながら、2014年のウィスキーの国際品評会で金メダルを獲得し、一躍有名になったものです。
スモーキーさやえぐみはなく、香りが華やかでゆっくり飲めるタイプです。
本日はウィスキーの写真を。
台湾に拠点のある友人から「カバラン」いただきましたっ!ありがとうございます!
ウィスキーといえば、5大産地が有名で、アイルランド、スコットランド、アメリカ、カナダ、日本。
基本、寒い場所ばかりですが、まさかの南国、台湾が世界に挑戦したウィスキー。
設立2008年ながら、2014年のウィスキーの国際品評会で金メダルを獲得し、一躍有名になったものです。
スモーキーさやえぐみはなく、香りが華やかでゆっくり飲めるタイプです。